Drinkドリンク 日本酒 Sake 「瀧自慢酒造」 創業 明治10年(1877年) 三重県名張市 杜氏 杉本隆司氏 瀧自慢 純米大吟醸 雄町 Crystal ¥2,808 Takijiman Junmaidaiginjo Omachi Crystal 1合180ml 酒米:岡山県産雄町 日本酒度:+5.0 芳醇でコクのある味わいが特長。 瀧自慢 滝水流 純米 ¥1,404 Takijiman Hayase Junmai 1合180ml 酒米:伊賀産うこん錦 日本酒度:+7.0 すっきりとした喉越しが特長。辛口が好みの方に。 「タカハシ酒造」 創業 文久2年(1862年) 三重県四日市市 杜氏 高橋伸幸氏 天遊琳 特別純米瓶囲い ¥1,620 Tenyurin Junmai 1合180ml 日本酒度:+4.0 柔らかな飲み口とその後はまろやかな飲みやすいお酒。 冷やは勿論、お燗にしてもお楽しみ頂けます。 伊勢の白酒 ¥2,700 Sparkling Sake”Ise-no-Shiroki” 360ml 酒米:夢錦 日本酒度:非公表 “しぼりたての生酒を瓶詰にした純米活性にごり酒。 柑橘果実系の香りで爽快な味わいの 発泡にごり酒。 「お米のシャンパン」とも呼ばれています。 “しぼりたての生酒を瓶詰にした、柑橘果実系の 香りで爽快な味わいの発泡にごり酒。 「お米のシャンパン」とも呼ばれています。” 「森喜酒造場」 創業 明治28年(1895年) 三重県伊賀市 杜氏 森喜英樹氏 るみ子の酒 ¥1,512 Rumiko no Sake Junmai 1合180ml 酒米:山田錦 日本酒度:+7.0 辛口で香りは控えめ。奥行きのある味わいが特長。 「清水清三郎商店」 創業 明治2年(1869年) 三重県鈴鹿市 杜氏 内山智広氏 作 雅乃智 中取り 純米大吟醸 ¥2,376 Zaku Miyabinotomo Nakatori 1合180ml 酒米:山田錦 日本酒度:非公表 華やかな香りと深みのある味わいが特長。 「大田酒造」 創業 明治25年(1892年) 三重県伊賀市 杜氏 藤井久光氏 半蔵 大吟醸 1合180ml ¥2,700 Hanzo Daiginjo 4合瓶720ml ¥9,720 酒米:伊賀産山田錦 日本酒度:+4.0 特有の気品ある果実のような香りが特長。 半蔵 神の穂 純米大吟醸 ¥1,620 Hanzo Kaminoho Junmaidaiginjo 1合180ml 酒米:三重県産神の穂 日本酒度:+4.0 ほのかな甘みを感じるフルーティーで優しい味わい. 半蔵 完熟原酒 ¥1,296 Hanzo Kanjukugenshu 1合180ml 酒米:伊賀産うこん錦 日本酒度:+5.0 18ヶ月低温で熟成。まろやかで深みのある味わい。 「若戎酒造」 創業 嘉永6年(1853年) 三重県伊賀市 杜氏 高松誠吾氏 義左衛門 純米吟醸 ¥1,836 Gizaemon Junmaiginjo 1合180ml 日本酒度:+2.0 爽やかな香りとすっきりした味わい。 お料理を問わずお楽しみいただけます。 店舗 和食レストラン もんど岬 提供時間 17:30~20:30(L.O) 料金 ¥1,296~ ご予約・お問い合わせ お電話でのご予約・お問い合わせ TEL (代)0599-25-3121 ツイート 鳥羽国際ホテルTOP レストラン&バー 和食レストラン もんど岬 日本酒 Sake レストラン&バー メニュー・プラン 利用シーン別メニュー 伊勢志摩の厳選食材 個室の紹介 日帰りの楽しみ方