Staff Blogスタッフブログ

「タツノオトシゴ」が入社しました
- スタッフ日記
こんにちは。予約課の山本です。
日を追うごとにより暖かくなり、敷地内の桜も満開を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私ども鳥羽国際ホテルは、去る2012年3月7日に、おかげさまで開業48周年を迎えることができました。
昭和39年辰年の開業以来、守られ続けてきたシンボルマークの「タツノオトシゴ」は、本日もオーシャンウィングのエントランスにて皆様をお迎えしております。
さて、今回は私どもの一風変わった新入社員をご紹介いたします。
ホテルのシンボルとして、ロゴマークにも採用されている「タツノオトシゴ」が、2012年4月1日に新入社員として入社いたしました。
今後、Webサイトや各種チラシに登場するなど、広報担当として活動を行う予定です。
今回、広報担当に就任した「タツノオトシゴ」は10匹、「シーポニー」という種で、頭部に角のような皮弁があり、ぽっこりと出たおなかが特徴です。
「シーポニー」は「タツノオトシゴ」種の中でも体長が大きく、現在約15cmほどの大きさです。
メインダイニング「シーホース」前にてお客様をお待ちしております。
なお、今回の飼育に当たっては、鳥羽水族館様に飼育環境の整備など、全面的なご協力をいただいております。
そんな新入社員の「タツノオトシゴ」の愛称をお客様から募集、また「タツノオトシゴ」のイラストコンテストを開催いたします。
採用、選出された方の中から、2012年4月にリニューアルした潮路亭の新客室「和モダン・ツイン」の宿泊券をプレゼントいたします。
詳細:「タツノオトシゴ」愛称募集&イラストコンテストのご案内
http://www.tobahotel.co.jp/index.files/index_0401.pdf
是非皆様お誘い合わせの上ご応募ください。
水槽の中で、ふわふわとかわいらしく泳ぐ姿を是非ご覧くださいませ。
皆様のお越しを新入社員共々、心よりお待ちしております。