Information鳥羽国際ホテルからのお知らせ
三重の伝統文化体験のご案内
- 2024.07.01
- お知らせ
敷地内「潮路亭」にて三重の伝統文化を体験いただけます。
<受付場所> 潮路亭フロント
<受付時間> 10:00~18:00
■三重県指定伝統工芸
日永うちわ作り体験
300年の歴史を経て、今に受け継がれてきた日永うちわ。
弓のようにしなり、風が柔らかくなびく優雅な持ち味のうちわです。
〔料 金〕 1セット 2,200円
〔所要時間〕1 時間程度
〔期 間〕~2025年8月31日まで
※作成後乾燥してお渡しいたします。チェックイン日の体験をおすすめいたします
■三重県鈴鹿市の伝統工芸品
伊勢型紙しおり作り」体験
伊勢型紙を使ったオリジナルのしおりを作ることができます。
和風で粋なしおりを作り、伝統工芸に触れましょう!
〔料 金〕 1枚 550円
〔所要時間〕 30分~ 1 時間程度
■第51 回全国建具展示会 内閣総理大臣賞
小堀木工所の組子コースター作り」体験
色褪せない美しさをもつ伝統の逸品の組子
日本の伝統技術に触れ、自分だけの組子細工を旅の思い出にどうぞ。
〔料 金〕 1個 1,650円
〔所要時間〕 30分~ 1 時間程度
伊勢型紙あかり作り
伝統的工芸品である、伊勢型紙を身近に
体験できる「LEDライト」の製作体験です。
〔料 金〕 1セット 2,970円
〔所要時間〕1 時間程度
那智黒石勾玉
熊野市で採石された「那智黒石(なちぐろいし)」の勾玉を自分で磨いて仕上げる体験。磨くと漆黒の美しい輝きを放ちます。
(※水を付けながらやすりで研磨するため石の黒い粉が手につきます。衣服等に付くと汚れが落ちない場合がございますのでご注意ください。)
〔料 金〕 1セット 1,650円
〔所要時間〕1 時間程度
※写真はイメージです