Staff Blogスタッフブログ

タツノオトシゴ 『おとしごだより』
- スタッフ日記
こんにちは。 ロビーサービスの美濃岡です。
メインダイニング「シーホース」の前でお客様をお出迎えをしているのが、入社三年目となりました 「タツノオトシゴ」 の 『Seahope(シーホープ)』です。
ホテルのシンボルとして、ロゴマークにも採用されている「タツノオトシゴ」が2012年4月1日に、一風変わった新入社員として入社いたしました。広報担当に就任しました。
以来、たくさんのお客様にご覧いただき可愛がられて、ホテルのPR活動の一端を担ってくれています。
『Seahope(シーホープ)』 という名前は、お客様よりニックネームを募集して命名されました。
~ 今回は、この『Seahope(シーホープ)』の水槽の清掃風景について、お伝えします。~
スタッフで、十日に一回、水槽の砂やサンゴを取り出し、綺麗に清掃をします。
この清掃の日は、ちょうど五日に一回のエサをあげる日でした。
「シーホープ」も心なしか喜んでいるように見えました。
毎日、ゆったりとお客様をお出迎えしています。
鳥羽国際ホテルにお越しいただいた際には、是非、オーシャンウィング一階のメインダイニング「シーホース」にお立ち寄りくださいませ。
入社2年目の美濃岡(ロビーサービス勤務)、入社2年目の河原(メインダイニング シーホース勤務) です。
ロビーとメインダイニングシーホースで、皆様をお待ちしております。