Staff Blogスタッフブログ

7月8日 七夕飾りを二見興玉神社へ納めました
- スタッフ日記
7/2~7/7の期間中、ホテルと潮路亭に七夕飾りを設置していました。
ホテルロビー
潮路亭ロビー
吹き流しやあみ飾り、輪っかつづりなどの飾りを付け、お客様に短冊をお書きいただいたところ、飾りが見えない程、たくさんの短冊を付けていただきました。
海外のお客様からも「あの飾りは何か?」とお問合せがあり、ご説明したところ願い事を短冊にお書きになりました。
皆様の思いが込められた短冊は、ホテルは75 枚、潮路亭は171 枚ありました。
この短冊を伊勢市の二見興玉神社へ納めに参りました。
鳥居をくぐり、参道を通り本殿へと進みます。
あいにくのお天気でしたが、やはり夫婦岩が見える景色は絶景です。
受付を済ませてご祈祷をしていただきました。
中央の三方に短冊が載っています。
この日は、他にも短冊のご祈祷があったそうです。
昨年も、同様に二見興玉神社でご祈祷をしていただいたのですが、
実はその時短冊を書いたスタッフは、その後願い事が叶ったそうです。
皆様の願い事が叶いますように、私共もお祈りしています。